ボヤキバンザイ

日々のボヤキを書いていきます。

読書の記録225

アフィリエイト広告を利用しています。








読書の記録225




◎「売れるWEBデザインマーケティングの法則」
野口哲平著
(フォレスト出版)
顧客心理逆算式デザインの思考法&実践法




読みました。



気になったところ



WEBマーケティングについては、かなり興味があるので、題名から引きつけられ読みました。

かなりためになる情報が多いです。



「ゴールに近いものから手をつける」



「目的を理解して提案する」

「これができます(得意です!)」とはっきり言い切れる制作会社

安い理由がきちんとして、その理由に納得できれば問題ない



キーワードを考える際の参考になる「言語スケール」(出典:日本カラーデザイン研究所)



まだまだ書きたいことがあり、ためになる情報が多く手元において、何回も読みたくなる本でした。






#◎「売れるWEBデザインマーケティングの法則」
野口哲平著
(フォレスト出版)



#顧客心理逆算式デザインの思考法&実践法



#書くためのブログ
書く恋慕かくどー





闘志の真似ー(マネーの投資)




読書もいろいろ


読書の記録224

アフィリエイト広告を利用しています。











読書の記録224




◎「思考のレッスン」
丸谷才一
(文藝春秋)




読みました。



気になったところ



考えるための準備と言われてまず思い浮かぶのは、「読書」でしょう。



情報を得る、考え方を学ぶ、書き方を学ぶという三つの効用が読書にある。



書くための本にはまっているので、気になり読みました。






レッスン6は書き方のコツ


レッスン4は本を読むコツ




かなりこの二つには、かなり興味そそられ、そこから考えるコツもあり、ためになる情報も多く、手元に置いて何回も読みたくなる本でした。







#◎「思考のレッスン」
丸谷才一
(文藝春秋)



#書くためのブログ








闘志の真似ー(マネーの投資)







読書の記録223

アフィリエイト広告を利用しています。








読書の記録223




◎「神々の足跡 失われた超古代文明の謎」
中江克己著
(PHP文庫)




読みました。


気になったところ



約二千年前のアンデス文明の遺跡から、長方形や円形の孔のあいた頭蓋骨が発見された。

じつはこの孔は切開手術
のあとなのである。

むろん、いまでも頭蓋骨を切り開き、治療をするというのは、せれほどやさしくはない。

しかしこの頭蓋骨は骨の切断面が丸くなっており、組織が再生していた。

つまり、手術が成功したばかりか、患者はその後、何年も生きつづけたということにほかならない。




バグダードの古代電池





超古代文明には、前から興味があり気になっていました。
色々な事がのってる分、一つについては深掘りされていないので、調べたくなる本で、かなり興味をそそられました。
気になったところもかなりあり
超古代文明のいろいろな情報がありためになり、手元においてよく調べてから一定期間後もまた読みたくなる本でした。





#◎「神々の足跡 失われた超古代文明の謎」
中江克己著
(PHP文庫)


#ラパマイシン



#書くためのブログ
書く恋慕かくどー





闘志の真似ー(マネーの投資)




読書もいろいろ



読書の記録222

アフィリエイト広告を利用しています。






読書の記録222




◎「オートファジーで手に入れる究極の健康長寿 SWITCH」
ジェームス・W・クレメントwithクリスティン・ロバーグ著
児島修訳
(日経BP)




読みました。


気になったところ



オートファジーとは

細胞内で老化した器官を再利用したり、病原菌や有害物質を取り除いたりする、細胞の自己浄化機能のこと。

すべての人が備え持つ、
アンチエイジングと健康長寿の鍵だ。

本書の目的は、私たちの体内で日常的に機能しているべきなのに、
眠ったままになっている
「オートファジー」の力を目覚めさせ、
多くの人の健康寿命を延ばすことだ。



細胞内部の分解システムに触れた論文は数十年前からあったが、
その仕組みが解明されたのは最近のことだ。

2016年には、東京工業大学栄誉教授の大隈良典(分子細胞生物学を専門とする日本人の生物学者)が、
体内でのオートファジーのメカニズムを解明した功績によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。
大隈教授の研究は「21世紀の大発見」と称賛され、医学を新たなパラダイムに導いた。




オートファジーには、前から興味があり気になっていました。
気になったところもかなりあり
健康長寿のいろいろな情報がありためになり、手元において何回も読みたくなる本でした。
本の紹介も多くありがたいです。





#◎「オートファジーで手に入れる究極の健康長寿 SWITCH」
ジェームス・W・クレメントwithクリスティン・ロバーグ著
児島修訳
(日経BP)


#ラパマイシン



#書くためのブログ
書く恋慕かくどー





闘志の真似ー(マネーの投資)




読書もいろいろ



読書もいろいろブログ



読書の記録221

アフィリエイト広告を利用しています。





読書の記録221




◎「読んだら忘れない読書術」
樺沢紫苑著
(サンマーク出版)




読みました。


気になったところ



脳が「重要な情報」と判断する基準は2つです。
「何度も利用される情報」と「心が動いた出来事」です。



1週間に3回アウトプットすると記憶に残る



4つのアウトプットで記憶に残す~「アウトプット読書術」
①本を読みながら、メモをとる、マーカーでラインを引く。
②本の内容を人に話す。本を人に勧める。
③本の感想や気づき、名言をFacebookTwitterでシェアする。
Facebookやメルマガに書評、レビューを書く。



心が動くと記憶に残る~「脳内物質読書術」


科学的なデータによって記憶力のアップが確認されている脳内物質には、
アドレナリン、ノルアドレナリンドーパミン、エンドルフィン、オキシトシンなどがあります。



「速読」ではなく「深読」を目指せ!



寝る前の読書は記憶に残る!



ホームラン級の本との出会いが圧倒的な成長を引き起こす~「ホームラン読書術」



紹介されていた本の一部

「書くことについて」 スティーブン・キング
「赤い楯 ロスチャイルドの謎」 広瀬隆





気になったところもかなりあり
読書についてのいろいろな情報がありためになり、手元において何回も読みたくなる本でした。
本の紹介も多くありがたいです。





#◎「読んだら忘れない読書術」
樺沢紫苑著
(サンマーク出版)




#書くためのブログ
書く恋慕かくどー





闘志の真似ー(マネーの投資)




読書もいろいろ



読書もいろいろブログ



読書の記録220

アフィリエイト広告を利用しています。





読書の記録220




◎「子どもの瞳が輝くとき」
星野和夫、栗岩英雄、中村満昭、根元榮、柿田貢明著
(企画室)




読みました。


気になったところ




口先だけで注意しないで一緒に考えてあげる。



こんな語りかけで子どもの言葉を豊かに



一緒に街を歩きながら言葉への関心を高める



かるた遊びで楽しい勉強



読む力を伸ばす言葉遊び



言葉の量をふやす言葉遊び



手作りのメモ帳で気楽に書かせよう



こんな練習をすると手紙が書けるようになる



親子でがんばる辞書ひき競争



郷土の名所旧跡に関心を持たせよう




まだまだ引用したいことも多く、
遊びから勉強に自然なかたちで導く、とりかかりやすい内容で、ためになる情報も多く、手元に置いて何回も読みたくなる本でした。





#◎「子どもの瞳が輝くとき」
星野和夫、栗岩英雄、中村満昭、根元榮、柿田貢明著
(企画室)



#書くためのブログ
書く恋慕かくどー





闘志の真似ー(マネーの投資)




読書もいろいろ



読書もいろいろブログ



読書の記録219

アフィリエイト広告を利用しています。






読書の記録219




◎「未来の地図帳」
河合雅司著
(講談社現代新書)
人口減少日本で各地に起きること



読みました。


気になったところ


目次から




第1部
現在の人口減少地図
日本人はこう移動している




第2部
未来の日本ランキング
20年後、日本人はどこに暮らしているか



第3部
それぞれの「王国」の作りかた





人口問題は特に気になるところです。
わかりやすい内容で、ためになる情報も多く、手元に置いて何年後かにも読みたくなる本でした。




#◎「未来の地図帳」
河合雅司著
(講談社現代新書)
人口減少日本で各地に起きること




#書くためのブログ
書く恋慕かくどー





闘志の真似ー(マネーの投資)




読書もいろいろ



読書もいろいろブログ